2018年、夏の盛れる水着で人気のブランドは?
夏直前、今年のトレンド水着の速報です。
盛れる水着の人気ブランドからフリル、レース、バンドゥビキニなど、指名買いしたい人気ブランドのかわいいビキニ、見た目も満点な4ブランドのビキニを紹介します。
ミーハー買いするなら、大好きなブランドの新作ビキニに決定です。
ダズリン(Dazzlin)からは、3段フリルビキニ
パンツも3段フリルで、気になるお尻もカバーしてくれます。水彩風のチューリップは、落ち着いた色合いで大人な印象です。
進化系のフラワー柄とフリルでかわいさもしっかりアピールします。色は、ピンク系 ブルー系 グリーン系の3色です。
アースミュージック&エコロジー(earthmusic&ecology)
アースの水着は、無地ビキニにスカート付き3点セットが注目です。人気のワイヤー入りバンドゥにエアリー加工のフリルが付いたシンプル&可愛いデザインです。
カットレースだから甘すぎず、ほどよくカジュアルです。アフタービーチのコーデはデニム合わせをオススメします。色は、ホワイト ネイビー ブルーの3色です。
リップサービス(LIP SERVICE)細ボーダービキニ
ワイヤーと編み上げでバストをしっかりキープします。
今年らしいすっきりとした細ボーダー柄とリップサービス定番の編み上げデザインのビキニが海に映えます。色はピンク ブラック ブルーの3色です。
スライ(SLY)の上下別ビキニ
おすすめコーデは、サボテン柄×カーキ。
流行りのカーキで辛口大人トロピカルを演出します。
水彩画タッチがアーティなSLYのサボテン柄ビキニバンドゥートップに、トレンドのカーキビキニショーツをセットアップします。
ビキニトップは、タンクトップやクキャミソールのインにレイヤードして、タウンユースにも活躍させるのもオシャレです。
またベアトップとしてシアーアイテムのインに重ねると大人っぽくセクシーな着こなしになります。
安くて可愛い!2018年のチープリ水着のトレンドは?
2018年の夏は、安くて可愛いチープリ水着が大豊作!
4,000円以下で買えるのチープリ水着の新作の中から、今年の夏、特にトレンドになっている柄やデザインをピックアップしました
少しヴィンテージ感のあるデザインでは、ドット柄やギンガムチェック柄、水彩画で描いたような花柄が人気!
急いでいる時に便利な水着の即日発送に対応している通販サイトでも、ギンガムチェック柄のビキニと、ショートパンツがセットになったタンキニが人気になっています。
デザインでは、ブラとビキニの端っこが貝殻みたいになってるスカラップデザインも、レトロ好き女子にウケてます。
派手めで可愛い系の水着で注目なのは、常夏ムード満点のトロピカル柄!
大人っぽいボタニカル柄でも、ピンクの配色が入って、可愛さもあるようなタイプが人気です。
洋服感覚で着れるスポーティー系でおすすめなのは、水着の縁に配色ラインを入れたパイピングデザイン。
布で隠す面積が大きいタイプもあるので、肌の露出をおさえながらも、トレンド感を出したい女子におすすめです。
少し大人っぽいデザインの水着トレンドで、おすすめなのは、変形オフショルダー。
特に、2018年のレディース水着では、いろいろなデザインのワンショルダー水着が豊作です。
体型カバーのように、体を隠さないで、スタイルがよく見える水着としては、胸下クロスデザインが登場!
中には、フリル付きビキニの下に細いヒモを巻くことによって、ウエストを細く見せてくれるようなものもあります。
体型の悩み別のおすすめ水着
痩せ型体型、細身ボディが気になる場合は…
バンドゥ型で柄入り、しかも、胸の上のラインが平ら(フラット)になっているものがおすすめです。フラットデザインにすることで、細めの体型のヘルシーでありながらも、すっきりした魅力を引き出すことが出来ます。
小さい胸をさりげなく盛りたい時には…
センターツイスト型で、しかも、小胸を目くらまししてくれるような柄が入っているブラがおすすめです。最近は、錯覚を利用して、胸を大きく見せるようなプリント柄の水着も出てるので、そういうタイプを選びましょう。
寸胴やぽっこりお腹が気になる時には…
ウエストのくびれがない寸胴や、ちょっとお腹が出ているのが気になる時には、ホルターネック型のワンピース水着を選びましょう。色は、体型カバーの鉄板色「黒」にするのがおすすめです。デコルテを強調するホルターデザインなら、視線が上に上がり、気になるお腹まわりから注目をそらすことが出来ます。
お尻が大きい、太ももが太い…が気になる時には
ショーツとスカートが一緒になってるような一体型の水着がおすすめ。たっぷりめの生地を使ってシャーリングが入っているようなタイプを選べば、くしゅくしゅ具合を変えることによって気になる部分をカバーすることが出来ます。こちらも、色は、引き締め効果が期待できるブラックがおすすめです。
最近は、ブランド物で個性が感じられるような服が好き
わたしが好きなレディースファッションは個性が感じられるファッションです。
個性的な服が好きで人とかぶるような服はあまり好きではありません。
そしてわたしはノーブランドの服もあまり好きではありません。ノーブランドの服が嫌いというわけではなくブランドの服が好きなのです。
昔、若いころはこんな風に思っていませんでした。見かけが良い服で着てみて着心地が良くしわになりにくかったら買っていました。
どんな服でも自分に似合っていると思えれば気に入った時点で問題なく買っていたのです。
ですがそれは若かったからできたことで、中年になってから同じことはできません。
若い時は若さがあるから見かけだけいい服でも着ておかしくなかったけれど、中年になったら質が良い服じゃないと着ていておかしいです。
若さがなくなってくるにしたがって服は上質なものを選んだ方が全体のバランスが取れるのです。
さらに、「ファッションは足元から」とよく言われていますとおり、靴には細心の注意を払っています。
大雑把な言い方ですが、服がノーブランドものであっても靴が上質なものだと服の値段をごまかすこともできると思います。
良い靴を履いていると良い服を着ているように見えるものです。
- (2018/05/27)2018水着トレンド!今年っぽい柄や流行のデザインは?を更新しました
- (2018/05/27)セパレート水着で、上下別デザインなら、寸胴体型をカバーできるを更新しました
- (2018/05/27)胸が大きく見えるビキニなら、フレア、フリル、ホルタータイプ!を更新しました
- (2018/05/27)花柄ワンピースの水着は、サイドと背中開きでヘルシーセクシーを更新しました
- (2018/05/27)大人っぽい水着なら、モノトーンやデニム見えビキニがいいかもを更新しました